運輸安全マネジメント
安全基本方針
私たちは、高品質なサービスをお客様に提供することによって、会社の事業目的である社会貢献を実現します。
弊社における「高品質」とは、「安全性」と「お客様サービス」を高いレベルで両立させることを言い、法令順守・安全最優先運行を基本理念に則ったサービスによってのみ達成されると考えます。
従って、安全体制の確立は事業の根幹であり、すべてに対して優先されます。
輸送の安全方針
旅客自動車運送事業は尊い命を預かる事業であることから、輸送の安全に対する理念を全従業員に徹底し、安全確保のしくみとルールを構築しています。
また安全統括責任者を任命し、任命された安全統括責任者は、事業の安全総責任者として、運転士、運行管理者、整備管理者に対して安全確保のしくみとルールを徹底指導し、輸送安全の理念と安全運行の実践を実行させます。
このように輸送の安全確保は、全従業員が一丸となって初めて達成されるものである為、現状の認識と情報共有のために全従業員参加の会議を定期的に開催し、問題点の改善を継続的に実施します。
輸送の安全目標(令和7年度)
目標 重大事故 0 件 ※重大事故は、自動車事故報告規則第2条に規定する事故をいう。
目標 交通事故 0 件 ※交通事故は、重大事故を除く有責・無責の全ての事故をいう。
(令和6年度実績)
重大事故 目標 0 件 実績 0 件
交通事故 目標 0 件 実績 0 件
(令和5年度実績)
重大事故 目標 0 件 実績 0 件
交通事故 目標 0 件 実績 1 件
(令和4年度実績)
重大事故 目標 0 件 実績 0 件
交通事故 目標 0 件 実績 0 件
(令和3年度実績)
重大事故 目標 0 件 実績 0 件
交通事故 目標 0 件 実績 1 件
(令和2年度実績)
重大事故 目標 0 件 実績 0 件
交通事故 目標 0 件 実績 0 件
(令和1年度実績)
重大事故 目標 0 件 実績 0 件
交通事故 目標 0 件 実績 1 件
(平成30年度実績)
重大事故 目標 0 件 実績 0 件
交通事故 目標 0 件 実績 1 件
(平成29年度実績)
重大事故 目標 0 件 実績 0 件
交通事故 目標 0 件 実績 0 件
当社安全管理規程(PDF)2